skip to main
|
skip to sidebar
五岳三山
北信五岳を見ながら育った。 三山に囲まれた千年の都に流れてきた。
2010年9月9日木曜日
長女はセブへ
長女が中学以来の友達と,セブ島旅行に出発した。
3泊、日曜日に帰ってくるようだ。
来週火曜には、家族でパリに旅立つ。
勉強はせんでいいのか、と思ってしまう。
愛車を1年点検に出した。
去年10月初旬の納車で,走行距離は約8500km。
メンテの契約で、ワイパーを交換してくれた。
洗車もしてくれたようだ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
今今亭杏太郎
京都市, 京都府
車の中で落語を聞くのが最大の楽しみ。 さぼりがちなウォーキングも復活させたい。
詳細プロフィールを表示
演芸
diary
(6)
アイテム
(4)
グルメ
(50)
演芸
(2)
関西情報
(2)
京都スナップ
(114)
京都情報
(1)
競馬
(1)
芸能
(7)
青春
(1)
電脳
(5)
読書
(2)
落語
(144)
旅行
(28)
ブログ アーカイブ
►
2011
(243)
►
10月
(3)
►
9月
(7)
►
8月
(26)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(42)
►
3月
(31)
►
2月
(30)
►
1月
(15)
▼
2010
(111)
►
12月
(15)
►
11月
(26)
►
10月
(30)
▼
9月
(31)
唐茄子屋政談
藁人形
二十四孝
首ったけ
東山三条界隈
居酒屋と煮売屋
パリから日常に戻り・・・志の輔
京都に帰り着く
パリを発つ
再びヴェルサイユ
マレ地区を歩く
ヴェルサイユでゆっくりと
奇跡のメダル教会
美術館漬けの1日
パリの四条大宮で夕食を
モンマルトル
カイロ空港
パリへ
スナップ
まち中を歩く
残暑の京都御苑
デジカメ
大阪へ
長女はセブへ
三遊亭歌之助
秋を招く雨
BURTONのバッグ
名古屋出張
旅行かばん
デジタルビデオカメラ
金馬 その2
►
8月
(9)
フォロワー
境港の鬼太郎親子 2009/4/24
水木しげる記念館
足立美術館の庭 2009/4/26
開聞岳 2008/10/13
植物園の"ふう"の木 2008/12/6
0 件のコメント:
コメントを投稿