パリでの食事を振り返ってみた。
ランチでも,ビールは別で最低1,000円以上という感じで,おいしいけれど高いと思った。
吉野家,ラーメン屋など,日本の飲食店は偉大である。
ホテルの朝食
・・・チーズも何種類かあり,満足
9月15日(水)
夜 モンマルトル「Le Sancerre」
・・・Rさんのお勧めレストラン
 |
魚料理 |
9月16日(木)
昼 サン・ミッシェル「LE FENELON」
・・・お腹の大きい女性店員がきびきと働いていた。
 |
鳥料理 |
夜 Republique「LA BRASSERIE BELGE」
・・・パリの四条大宮のチェーン店
 |
肉料理+ムール貝 |
9月17日(金)
昼 ギャラリー・ラファイエット食堂
・・・サラダは皿一杯取り放題
 |
サラダ(皿に取り放題),ハンバーグ |
夜 パレ・ロワイヤル前「CAFE DE LA COMEDIE」
・・・ルーヴルの合間に
 |
オムレツ |
9月18日(土)
昼 Sevres-Babylone近くのカフェ
・・・K子ちゃんの家族と
 |
クラシカルなサラダ |
夜 トルビアック Tolbiac ベトナム料理店「Restaurant SaiGon」
・・・フォーも美味しそう
 |
スペアリブ |
9月19日(日)
昼 ベルサイユのマルシェのカフェ
・・・店員さんがアンジェラ・アキ似だった。
 |
魚の生地包み |
夜 K子ちゃん宅でRさんの手料理
・・・パリ旅行で一番美味しかった。
 |
マッシュルーム,トマト,ナスの肉詰め |
昼 マレ地区ヴォージュ広場「cafe HUGO」
・・・結構いける味
 |
ステーキ |
夜 グラン・ブルヴァール Grands Boulevards 「CHARTIER」
・・・隣席のおじさん(2人連れかと思ったら相席だった)と同じものを注文。
 |
魚料理 |
9月21日(火)
昼 ポンヌフ「L'auberge cafe」
・・・外の席で食べたが,店内も雰囲気があった。
 |
前菜 |
 |
メイン |
夜 K子ちゃん宅で
・・・スーパーで買ってきた食材で妻が調理
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿